単著
『コミュニティヘルスのある社会へ-「つながり」が生み出す「いのち」の輪』
岩波書店(2013年8月)
コミュニティヘルスとは,一人一人の当事者が,自分なりの健康や幸せを実現しながら,結果としてコミュニティ自体も豊かになっていく営みをいう.(中略)そうしたコミュニティヘルスの活動は全国各地で行われている.本書はその中から,私が関わる機会のあったいくつかの地域での実践を紹介することで,地域コミュニティを構成する多様な主体が,みずから課題解決をしていくために役立つ方法や具体的なヒントを提示してみたい.(本文より)
『地域医療におけるコミュニケーションと情報技術-医療現場エンパワーメントの視点から』
秋山美紀(単著)
慶應大学出版会(2008年)
医師と医師以外の医療従事者との間でより円滑なコミュニケーションをはかるにはどのような方法が求められるのか。実際に情報技術を導入している事例についてのフィールドワークに基づく提言。
編著/共著
秋山美紀・宮垣元(編著)
2022年2月発刊,勁草書房
本書のねらいは、それぞれ異なる文脈をもつ分野、立場、方法による様々なテーマを、広く「ヒューマンサービスとコミュニティ」という主題のもとに位置づけることで、支え合う社会を構想するための対話の場とすることである。この試みを契機に、異なるテーマの背後にある共通の理念を改めて問い直し、一層豊かな対話が生まれてくる。
『価値創造の健康情報プラットフォーム 医療データの活用と未来』
村井 純 監修、秋山 美紀ほか 編著
慶應義塾出版会(2016年11月)
健康・医療に関する情報を最大限活用し、社会に革新をもたらすための仕組みを「健康情報プラットフォーム」と捉え、その設計のあり方や政策・法制度との関連、最新事例などを解説。
慶應義塾SFC研究所のプラットフォームラボのメンバーで執筆しました。
平井愛山、秋山美紀(著)
岩波書店、pp.1-213、2008年
地域から医者が消え,次々に閉鎖される病院,広がる行き場のない患者たちの不安......いま地域医療が崩壊している.医療過疎地域にある東金病院の院長平井愛山は,病院や病状という「点」ではなく,地域全体や患者を「面」として捉え,地域住民・NPOとともに「医師を地域が育てる仕組み」を作り上げた.危機に瀕した地域医療の再生案を提唱する.
分担執筆
『「患者中心」で成功する病院大改造--医療の質を向上させる15章』
原書編集:Susan B. Frampton /Patrick A. Charmel
訳:平原憲道/和田ちひろ、医学書院、2016年6月
患者中心の医療のモデルとして知られている米国「プレイントゥリーモデル」の考え方と、導入した医療施設の概要をまとめたもの。患者中心の医療に求められる要素とは何か、医療の質を向上させるためのケアはどういったものか、実践も含めて解説。
翻訳の分担者として、秋山は「第2章 情報へのアクセス 多様な人々への情報提供とエンパワーメント」を担当した。
(財)日本再建イニシャティブ、新潮社、2013年3月、
第2部 シナリオからの教訓、コミュニケーション、pp. 285-302.
第8章「信頼形成のプラットフォーム――ヘルスケアをめぐる多様な主体の協働の場づくり」
國領二郎とプラットフォームデザイン・ラボ(編著)
東京、日本経済新聞社、pp. 205-231、2011年
第5章「健康とコミュニケーション」
田中滋、川渕孝一、河野敏鑑(編)
pp. 70-102, 2010年
第4章「連携」
田中滋、古川俊治 編
東京、医学書院、pp. 162-179、2009年
「地域情報化の現場で何が起きたか:ITを活用した地域連携で安心医療を実現」
國領二郎、飯盛義徳 編
東京、日本経済新聞社、pp. 104-118、2007年
『デジタルID革命』
「医療―患者の安全と経営の改善を実現した国立国際医療センター」
國領二郎他編
東京、日本経済新聞社、pp. 180-197、2004年
主な論文
英文査読誌
- Akiyama M, Abraham C, "Comparative cost-benefit analysis of tele-homecare for community-dwelling elderly in Japan: Non-Government versus Government Supported Funding Models", International Journal of Medical Informatics. 2017 May [epub ahead of print]
- Akiyama M, Yoo BK, "A Systematic Review of the Economic Evaluation of Telemedicine in Japan", J Prev Med Public Health. 2016 Jul;49(4):183-96. Article on "Journal of Preventive Medicine and Public Health"
- Harada S, Takebayashi T, Kurihara A, Akiyama M, Suzuki A, Hatakeyama Y, Sugiyama D, Kuwabara K, Takeuchi A, Okamura T, Nishiwaki Y, Tanaka T, Hirayama A, Sugimoto M, Soga T, Tomita M, "Metabolomic profiling reveals novel biomarkers of alcohol intake and alcohol-induced liver injury in community-dwelling men", Environ Health Prev Med. 2016 Jan;21(1):18-26, (Epub 2015 Oct 12). Articl on "Environ Healht Prev Med"
- Akiyama M, Hirai K, Takebayashi T, Morita T, Miyashita M, Takeuchi A, Yamagishi A, Kinoshita H, Shirahige Y, and Eguchi K. "The effects of community-wide dissemination of information on perceptions of palliative care, knowledge about opioids, and sense of security among cancer patients, their families, and the general public", Supportive Care in Cancer, 2016 Jan;24(1):347-56 (Epub 2015 Jun 16).
- Yoshida S, Miyashita M, Morita T, Akizuki N, Akiyama M, Shirahige Y, Ichikawa T, Eguchi K. “Strategies for Development of Palliative Care From the Perspectives of General Population and Health Care Professionals: A Japanese Outreach Palliative Care Trial of Integrated Regional Model Study”. Am J Hosp Palliat Care. 2015 Sep;32(6):604-10, (Epub 2014 Jun 5).
- Hirooka K, Miyashita M, Morita T, Ichikawa T, Yoshida S, Akizuki N, Akiyama M, Shirahige Y, Eguchi K. “Regional medical professionals' confidence in providing palliative care, associated difficulties and availability of specialized palliative care services in Japan”. Jpn J Clin Oncol. 2014 Mar;44(3):249-56. (Epub 2014 Jan 9). Article on JJCO
- Yamagishi A, Sato K, Miyashita M, Shima Y, Kizawa Y, Umeda M, Kinoshita H, Shirahige Y, Akiyama M, Yamaguchi T, Morita T. “Changes in Quality of Care and Quality of Life of Outpatients With Advanced Cancer After a Regional Palliative Care Intervention Program”. J Pain Symptom Manage. 2014 Apr 2. pii: S0885-3924(14)00145-6. doi: 10.1016/j.jpainsymman.2013.11.016. [Epub ahead of print]
- Morita T, Sato K. Miyashita M, Akiyama M, Kato M, Kawagoe S, Kinoshita H, Shirahige Y, Yamakawa S, Yamada M, Eguchi K. “Exploring the perceived changes and the reasons why expected outcomes were not obtained in individual levels in a successful regional palliative care intervention trial: an analysis for interpretations”. Supportive Care Cancer, 2013 Dec;21(12):3393-402. doi: 10.1007/s00520-013-1910-8. Epub 2013 Aug 10.
- Morita T, Miyashita M, Yamagishi A, Akiyama M, Akizuki N, Hirai K, Imura C, Kato M, Kizawa Y, Shirahige Y, Yamaguchi T, Eguchi K. "Effects of a programme of interventions on regional comprehensive palliative care for patients with cancer: a mixed-methods study". Lancet Oncology. 2013 May 9.
"Lancet Oncology Volume 14, Issue 7, Pages 638 - 646, June 2013 "
- Igarashi A, Miyashita M, Morita T, Akizuki N, Akiyama M, Shirahige Y, Eguchi K. "A Population-Based Survey on Perceptions of Opioid Treatment and Palliative Care Units: OPTIM Study", Am J Hosp Palliat Care. 2013 Mar 15. [Epub ahead of print]
- Yamagishi A, Morita T, Miyashita M, Igarashi A, Akiyama M, Akizuki N, Shirahige Y, Eguchi K. “Pain intensity, quality of life, quality of palliative care, and satisfaction in outpatients with metastatic or recurrent cancer: a Japanese, nationwide, region-based, multicenter survey”. J Pain Symptom Manage. 2012 Mar;43(3):503-14. "Abstract on PubMed"
- Igarashi A, Miyashita, M., Morita M, Akiyama M, Akizuki N, Shirahige Y, Eguchi K. “A scale for measuring feelings of support and security regarding, cancer care in a region of Japan: A potential new endpoint of cancer care”, Journal of Pain and Symptom Management. J Pain Symptom Manage. 2012 Feb;43(2):218-25. "Abstract on PubMed"
- Yamagishi A, Morita T, Miyashita M, Yoshida S, Akizuki N, Shirahige Y, Akiyama M, Eguchi K. “Preferred place of care and place of death of the general public and cancer patients in Japan”. Support Care Cancer. 2012 Jan 24. [Epub ahead of print] "Abstract on PubMed"
- Akiyama M, Takebayashi T, Morita T, Miyashita M, Hirai K, Matoba M, et al. Knowledge, beliefs, and concerns about opioids, palliative care, and homecare of advanced cancer patients: a nationwide survey in Japan. Supportive Care in Cancer. 2012;20(5):923-31. "abstract on PubMed
- Morita T, Miyashita M, Yamagishi A, Akizuki N, Kizawa Y, Shirahige Y, Akiyama M, Hirai K, Matoba M, Yamada M, Matsumoto T, Yamaguchi T, Eguchi K. “A region-based palliative care intervention trial using the mixed-method approach: Japan OPTIM study”. BMC Palliat Care. 2012 Jan 11;11(1):2. [Epub ahead of print] "BMC Palliative Care"
- Hirai K, Kudo T, Akiyama M, Matoba M, Shiozaki M, Yamaki T, Yamagishi A, Miyashita M, Morita T, Eguchi K. “Public awareness, knowledge of availability, and readiness for cancer palliative care services: A population based survey across four regions in Japan”, Journal of Palliative Medicine. 2011 Jul 18. [Epub ahead of print] "Abstract on PubMed"
- Abraham C, Nishihara E, Akiyama M., "Transforming healthcare with information technology in Japan: a review of policy, people, and progress", Int J Med Inform. 2011 Mar;80(3):157-70. Epub 2011 Feb 2. "Abstract on PubMed"
- Fukahori H, Miyashita M, Morita T, Akiyama M, Shirahige Y, Eguchi K. “Administrators' perspectives on end-of-life care for cancer patients in Japanese long-term care facilities”. Supportive Care in Cancer, 2009 Oct;17(10):1247-54.
- Yamagishi A, Morita T, Miyashita M, Akizuki N, Kizawa Y, Shirahige Y, Akiyama M, Hirai K, Kudo T, Yamaguchi T, Fukushima A, Eguchi K. Palliative care in Japan: current status and a nationwide challenge to improve palliative care by the Cancer Control Act and the Outreach Palliative Care Trial of Integrated Regional Model Study. American Journal of Hospice and Palliative Medicine, Vol.25 No.5, pp. 412-418, 2008.
- Akiyama M. “Information-sharing systems and inter-organizational power: implementation of an electronic patient record system for regional cooperation”. Proceedings of 8th Pacific Asia Conference on Information Systems (PACIS 2004), pp.209-222, 2004.
和文論文(査読誌及び招待論文)
- 秋山美紀「地域介入とエビデンス-複雑介入と混合研究法をめぐって」慶應SFCジャーナル特集「SFCが拓く知の方法論」招待論文、KEIO SFC JOURNAL Vol.14 No.1, pp. 8-29. 2014.
- 秋山美紀「『地域医療』から『コミュニティヘルス』へ-住民が役割を持てる仕掛けを考える」, 病院 第73巻第9号, 2014年9月, pp. 692-696.
- 今村 晴彦、内山 映子、秋山 美紀、金子 郁容、武林 亨、西脇 祐司「小地区単位でみたソーシャル・キャピタルと健康に関する地域相関研究」日本未病システム学会雑誌 2014; 20(2), pp. 1-10.
- 秋山美紀「医療・介護の連携と情報共有システム-プラットフォームの視点からの考察-」, 慶應義塾経営論集, 第31巻第1号, 2014年3月, pp. 229-246.
- 秋山美紀、武林亨「在宅医療の担い手としての診療所機能の現状と効率的な療養支援のための地域連携の課題」,医療と社会, 2013年, Vol.23, No.1, pp. 3-11.
- 秋山美紀「在宅医療・介護の連携における情報通信技術(ICT)活用の現状と今後の展望」Nextcom Vol. 15, pp. 26-34. 2013.
- 和泉典子、秋山美紀、奥山慎一郎、難波幸井、柏倉貢、渋谷美恵、鈴木聡「地域における多施設・多職種デスカンファレンス参加者の体験に関する探索的研究」Palliative Care Research. 2012; 7(2):354-362.
- 秋山美紀、折田明子、杉山博幸、都竹茂樹、中山健夫「ソーシャルメディアとヘルスコミュニケーション―エンパワーメントと信頼を実現する活用に向けて」日本ヘルスコミュニケーション学会雑誌3(1)、pp.18-26. 2012.
- 高山智子、中山健夫、秋山美紀、杉森裕樹、渡邉清高「健康医療政策とコミュニケーションの研究と実践の現状」日本ヘルスコミュニケーション学会雑誌2(1)、pp. 59-67. 2012.
- 秋山美紀「医薬品情報と患者エンパワーメント」第14回日本医薬品情報学会総会・学術大会記念誌、pp. 67-71, 2011.
- 秋山美紀「対話の場をつくる-地域医療を育てる会の挑戦」、病院70巻9号.2011年9月. pp. 667-670.
- 秋山美紀、「大学による地域協働型のがん情報提供の試み:からだ館がん情報ステーション」医学図書館雑誌, Vol.57 No.2, pp. pp. 193-198、2010.
- 秋山美紀「非同期・蓄積型メディアが訪問看護師と在宅主治医のコミュニケーションと連携に与える効果」、医療マネジメント学会雑誌 第10巻3号, 2009, pp.504-509.
- 秋山美紀、的場元弘、武林亨、中目千之、松原要一「地域診療所医師の在宅緩和ケアに関する意識調査」Palliative Care Research 第4巻2号, 2009, (学会優秀論文受賞)pp. 112-122.
http://www.jstage.jst.go.jp/browse/jspm/4/2/_contents/-char/ja/ - 秋山美紀、武林亨、平井愛山「保険調剤薬局薬剤師と病院医師とのネットワークを用いた情報共有が服薬指導に与える効果」、医療マネジメント学会雑誌 第9巻4号, 2009, pp.504-509.
- 秋山美紀、「地域医療連携における組織間関係と情報共有ネットワーク-3つの地域における比較事例分析」、組織科学 Vol.40, No.2, 2006, pp. 74-86.
- 秋山美紀、「制度変化と情報技術が情報の非対称性に与える影響」、情報通信学会誌2003年度年報・20周年記念論文集。(佳作受賞論文)、pp. 15-26.
- 秋山美紀、「メディア融合と規制」、公益事業研究、2002年第2号、pp. 21-32.
学位論文
- Miki Akiyama, et al. "The effects of community-wide dissemination of information on perceptions of palliative care, knowledge about opioids, and sense of security among cancer patients, their families, and the general public", Supportive Care Cancer. 2016 Jan; 24(1):347-56 慶應義塾大学 医学研究科 博士(医学)学位請求論文、2015年.
- 秋山美紀『組織を超えた医療職種間連携における非同期・蓄積型メディアの効果』.慶應義塾大学 政策・メディア研究科 博士(政策・メディア)学位請求論文、2006年.
- Miki Akiyama, "Convergence and regulatory institutions: comparison between the United Kingdom and Japan" ロンドン大学経済政治大学院(MSc. Media and Communication Regulation, London School of Economics and Political Science)修士論文、2002年.